3月
21
こんばんは
鹿児島の思い出で生きている@管理人です。
本日は脱力感・・・こんなことじゃダメ。 ということで、レッツお裁縫。
フエルトなんて買ったのいつ以来か・・ま、そんなことはどうでも。
午後から ちくちく。 夕食ささっとすませ また ちくちく。
ちくちく ちくちく ちくちく ちくちく ちくちく ちくちく ちくちく ちくちく
できた。
注 : 縫い目を見たらいけません
創作の きっかけは・・・
「垂直落下式blog」 たつさんの こちらの記事KX-5も作ってよ~!
はい。うしろ。
後ろ側の 「K」と「5」 が 見えへんな・・・^^;
それと ヘタウマなざっくり感を 出したかったんだけど なんか違う。
え サイン入り
1/2 モデル。 プロトタイプであります。
比べると 悲しいものが・・・ 省略しすぎ・・。
試作品なのだけど 完成品ができるかどうかは不明です。
ごっつー 疲れてん。
しかし まだまだ改良の余地があるな・・。
スイッチ、入りましたか。
ええ、ええ、素敵です。
私もアレがアレでアレしてますが、情熱のベクトルはご一緒に。
スフにこんな情熱を与えてくれるほど、あの子は素敵だったのですね。
背中には、きっとアレが詰まってるのですよ。
ぜひこれ、ストラップにして下さい。
でかっ。
◇花さん
そう! スイッチですね。入りました。
やっと なんですが そうか小室さんのおかげやったんか。
そうか・・背中にはアレが詰まってるんですねd(^-^)
私ったら なんか違うもの想像してました。
小室さん ごめんなさい。
携帯のストラップにはちょっとじゃまかと思いますが、ふわふわなので えーとなんだっけ キーボードレストに いいかも。
でも私 ノーパソなので無意味か・・。