金沢のおみやげでもらいました。 金澤烏鶏庵「烏骨鶏かすていら」
金粉いぱーい ウマス
金沢といえば・・
小室さんのソロコンサートですが、来週の月曜日14日に 金沢の北國新聞 赤羽ホール というところであるらしいです。
ネット上で公式インフォがあればブログに書こうと思いながらも なかなか見つけられず。。。
参加の皆様 おきをつけていってらっしゃいまし。
金沢のおみやげでもらいました。 金澤烏鶏庵「烏骨鶏かすていら」
金粉いぱーい ウマス
金沢といえば・・
小室さんのソロコンサートですが、来週の月曜日14日に 金沢の北國新聞 赤羽ホール というところであるらしいです。
ネット上で公式インフォがあればブログに書こうと思いながらも なかなか見つけられず。。。
参加の皆様 おきをつけていってらっしゃいまし。
記憶をたどると・・ん? 2ヶ月ぶり?
ケーキ食べたの 2ヶ月ぶりのような気がす
焼き菓子とかは ありましたが ナマモノ^^; は、ほんと久しぶりだと思われ。
ボケて忘れてるだけかもしれませんが
「五感」 レアチーズケーキ
しっとりふんわり うひょひょひょ(^~^)
高校野球は 外野席が無料なので 毎度 ふら~と入場したりーの。
今日は曇りだし たまたま仕事が休みだったのでGO ! 自宅から近いんです。
この夏から球場で 発売開始 の「ディッピンドッツアイス」
人気No.1だというフルーティなラムネ味「レインボー」
油断してたらすぐに溶けます
朝、豪雨だったのでベンチが濡れてました。
リニューアル工事後は お店も色々増えて なにやら色々美味しそう です。
バッサリやられたツタも徐々に育ってきました。
やっぱブラバンの生音はいいね
どちらかが びょーきなの?りこん前の思い出作り? などと 皆を失笑心配させた旅行をした@管理人です。 毎日暑いですね。 ご自愛下さい。
西表島から 牛車にゆられ 小さい小さい由布島へ。
のんびり。 おばぁの島唄も聴かせてもらえます。
牛さんは大変です。ありがとう。お疲れ様です。
自分用おみや。 水牛ケロロ であります(・◇・)ゝ
自分&友人用。 ロイズ石垣島 メチャうま。 通販でリピの計画も
これらの他に 塩、マンゴー、レトルトタコライス、ご当地スナック菓子など買いました。
そういえば 出産後 初めて主人と二人きりで3日も過ごしたかも(^-^;
今日はちょっくら 梅田に 行ってきますた。
甲子園 から 梅田 まで 14分 260円であります。
このように大阪駅周辺は工事だらけです。地下も通路のルートがしょっちゅう変わります。おばちゃんは迷子になります(ノ´-`)
上の写真の 左下に写っている 郵便局は移転して もぬけのカラです。
この様に 大丸 阪急 阪神 の 3つのデパートが現在ありますが、新たに「JR大阪三越伊勢丹」が 大阪駅北側に 来春オープン予定です。
この風景が見える お店でランチ。
これは最後にでた デザート。 うます
アクセスありがとうございます。
たいした話題がなくて すみません。<(_ _)>
今日は昨日の温かさはなんだったの と騙された感がするほど寒かったですね。
最近の天気に付いて行けません。
まったりするしかないです。
今日もおやつをいただいてしまいました。
ちょっと厚く切りすぎたか・・・反省\(__ )
今日は スイーツ好きにはたまらない ヘヴンに行ってきましたよ
某ホテルのデザートブッフェです。
そういえば このニワトリの置物なんぞ? グーグーガンモ?
春なのでピンクのケーキが多かったです。写真手前は桜餅です
いやぁー至福の時でありましたな。 ありがトン娘婿殿(・◇・)ゝ
今日は ひなまつりですね。
毎年 たいしたことはしませんが、これは買う
菱餅 じゃなく 菱ゼリー。
なんとなくチープな美味しさ(^~^)がたまらん。
好きなんですよ~
和三盆 (羽根さぬき本舗)
すごく上品な甘さ。 それにとてもキレイ(*´∀`*)
春に向けて ちょっとダイエットかな と 思っていたら。
その午後 息子が 2回目の 堂島ロールを買ってき・・・・
(本人がハマってるらしい。)
次の日 いただきモノが・・・・
モンシュシュ 詰め合わせ。
それから 東京みやげを もらい・・・・
ロブション クロワッサン やっと食べれたお
美味しかったー
ラスクを2枚 げと・・・
ガトーフェスタ・ハラダ 「プレミアム」
1時間並んで下さったそうです。さんくす。
ホワイトのほうが 美味しいかも。\(–;)ォィォィ
あいかわらず 甘やかされております
明日、ひな祭りやん・・・・。